赤ちゃんはどこからくるの?

Ruka Kronfeld

2008年07月21日 21:25


本日二回目の、書き溜めてUPし忘れてた記事でございます。

ちょっと前に「ラストフレンズ」ってドラマ観てたんですが、あれだけ長澤まさみさんに「Ruka」を連呼されて、しかもRuka役が、のだめ役だった私の好きな上野樹里さんなんて私は光栄ですよ長年Rukaやってて良かったっっ!!1

よく国内外問わず、家具屋やデパートを回ってます。
デパートなんかはとにかく広く、そしてモノが多くて何度来ても飽きません。
買わなくても、眺めてるだけで楽しいんですよね。

そんなデパート等でたまに見掛けるんですが、なぜSLにコレがあるんだろうと思うモノがあるんですよ。

それは…



ベビーコーナー



私だけかも知れないですが、何ゆえSLにベビーコーナーがあるのかと。
私もパートナー居ますし、恋人同士が愛し合うのは分かります。
何を言いたいのかと言いますと、単刀直入に言うと、その…

ベビー役はダレがすんのよ???と。

ワタシ、考えました。
考えて考えて変な方向に考えすぎて、その…哺乳瓶咥えてオムツして「ママ^^」とか「バブー><」とか言うプレイが好きな人が買っていくんだろうとか、さすが世界中の人々が集まるSL、何でも揃ってて大人ってヤラシイ><

こんなイメージ?↓

きっとそうに違いないと思ってたんですが、色んな方から聞いたら、なんでも、赤ちゃんはお店で売ってるとか。
売ってる…と言われても、そのベイビーは、RukaプロデュースのDNAは受け継いでないワケですし(当たり前だ)?
どうもピンとこないし親としての愛着がわかないような気がしてなりません。
つまり、私の子であって、私の実の子ではないのです。

「お前!俺をずっと騙してたな!?ヒロシ(子供)はダレの子だ!」

「○○の店の○○○ってクリエーターの子よ!!480L$で高機能でダイアログ出て肌の色も変えられてスカルプで低プリムで安かったのよぉぉぉぉぉぅうわぁぁぁ゛ん><」


赤ちゃんを買うって概念がなかったので、漠然過ぎてモォこんなんしか浮かびません><

まぁコウノトリもいないし、そのベイビーが正に外道とか言って普通にチャットしてたら怖いし、考えてみればそうなるんでしょうけど、ちょっと新鮮でしたw

試しに赤ちゃんを売ってるっていうお店にいってきました。
店の中にコウノトリが…コウノトリって、海外からの言い伝えでしたっけ?
最初はチャッキー風の赤ちゃんかなぁと思ったんですが、やっぱりチャッキー(※動画)でした^^
…とは言え、親と一緒に写ってる写真を見ると、意外と海外スキンの女性アバターと合ってる気がしました。

不思議とこういうショットを見ると、立派にお母さんに見えますね^^
電波