2008年08月17日
金メダル

北京五輪真っ只中ですが、SLではこう簡単に取れますが、本物のあの輝いたメダルを取るのがどんなに難しいか、TVでも分かりますよね。
以下、これを読んでくれている方が、男女どちらかなんて関係なく御覧下さい。
例えばアナタが、男子の競泳選手で、五輪の日本代表選手だとします。
アナタはメダルを狙える実力を持ち、日本からも一番輝いたメダルを期待されている選手です。
日々、理想のフォームの研究と練習を重ね、より速く泳げるよう、努力に余念がありません。
勿論、水着にも拘ります。
着比べて日本製水着よりも結果が出た、レーザーレー○ーを選びました。
これで準備は整いました。
あとは、本番までに最高のコンディションにもっていく為に、調整をすればいい段階です。
しかしここに来て、ちょっとした問題が起きました。
英・スピー○゛社から、新型レー○゛ーレーサー「2」がリリースされたのです。
「従来品をより進化させた究極系」「従来品とは全くの別物」「ガンダムとアッガイ」と、水着メーカーも絶対の自信で豪語し、世界中の競泳選手は、こぞって着用し始めました。
新型水着を着たクロール・バタフライ・背泳ぎ・平泳ぎのあらゆる競泳種目の選手達、2は従来品よりも目に見えて速く、従来品より1~2秒も速いという、世界記録続出の驚異的なタイムを叩き出す結果が出ています。
アナタも迷うことなく、レーザーレーサ○2を着ますよね?分かります。
しかし、その最新水着は。
その水着は、どこからどうみても…。
女子スクール水着(旧型)です。
こういう水着ですよね。

こういう

こういう

こういう

こういう

こういう水着を
アナタも着るんですよね!
アナタはメダルの最有力選手ですので、日本のTVクルーも予選前の練習風景から取材を始めます。
予選・本番ともなれば、お茶の間はもとより、地元で応援する母校の体育館や、所属する企業の大会議室などで、社長含め、同じ課の気になるあの子も祈るように、社員全員…いや、殆どの国民が目の前の大型デジタルハイビジョンに映し出された、女子スクール水着(旧型)に非常に酷似している水着を着た、アナタの勇姿に釘付けになります。
…ためらってます?
もう本番まで時間はありません。悩んでいる暇なんかないのです。

その間に世界のライバル達は、新型水着で次々と着実にタイムを縮めているんですから。
勿論、泳ぐのは水着ではありません、アナタです。

敢えて着ないのも自由ですし、従来の水着で勝ったら偉業です。
でも確実にライバル達は、アレを着てタイムを縮めています。
別にこの水着は業界用語で言う「すく水」ではなく、最新のテクノロジーを詰め込んだアスリートが勝つ為に着る水着ですから、恥ずかしがることなんて、全くありませんよ。あくまで、酷似してるだけです。
私は違いますが、むしろこの水着が世間一般的に普通に受け入れられて、大手を振って着られる日を密かに待ち望んでいる、軸がブレた日本人男性だって居るんじゃないでしょうか。
多分スクール水着は日本にだけ存在する水着ですから、世界から見たら別にちょっと変わった普通の水着ですよ。
それにもうスポーツ新聞の一面に、予想図と称してアナタがアレを付けてるアイコラが出回っちゃってるんで、実際着て現れたって、日本国民は目が慣れて違和感なかったりするんじゃないでしょうか知らないけど^^

ほら、あの4番レーン、泳ぎ終わったアナタの最大のライバルであるアメリカの選手を御覧なさい。
毛深いのに堂々とアレを着用して、自国のナショナルレコードを叩き出して満面の笑みを浮かべているじゃないですか。
ここの所スランプだったから、よほど彼、嬉しかったんでしょうね。
波打つ水面をバシャバシャしながら人差し指を突き上げ、言葉にもなっていない甲高い奇声をあげて、何度もガッツポーズしてますよ。すく水着て。
さぁ、向こうにアナタのサイズに合ったアレが届きましたよ^^
着ますよね?着ちゃうんですか?YorN?_
もちろん、私なら勝つ為に着ますよ。
だって速いんだモノ、アスリートなんだモノ、仕方ないじゃないですか。
でも、
コレを着て、金メダルを取ったとして、カメラの前で今の気持ちを問われても
チョー気持ちイイッッ!!><
とか、死んでも言いませんけどね^^;

つか、長すぎッ!
その上スポーツの感動を踏みにじるブログで申し訳ございませんでした><
既に手遅れですが、頑張れニッポンッ!><

写真の金メダルを貰えるラッキーボード。
::Vism::Main SHOP in **Zipangu**
http://slurl.com/secondlife/Fibexus/234/149/63
記事で使っていたスクール水着はコチラw
YumeRing
http://slurl.com/secondlife/Akiba/152/165/22
女子スクール水着(旧型)です。
こういう水着ですよね。

こういう

こういう

こういう

こういう

こういう水着を
アナタも着るんですよね!
アナタはメダルの最有力選手ですので、日本のTVクルーも予選前の練習風景から取材を始めます。
予選・本番ともなれば、お茶の間はもとより、地元で応援する母校の体育館や、所属する企業の大会議室などで、社長含め、同じ課の気になるあの子も祈るように、社員全員…いや、殆どの国民が目の前の大型デジタルハイビジョンに映し出された、女子スクール水着(旧型)に非常に酷似している水着を着た、アナタの勇姿に釘付けになります。
…ためらってます?
もう本番まで時間はありません。悩んでいる暇なんかないのです。

その間に世界のライバル達は、新型水着で次々と着実にタイムを縮めているんですから。
勿論、泳ぐのは水着ではありません、アナタです。

敢えて着ないのも自由ですし、従来の水着で勝ったら偉業です。
でも確実にライバル達は、アレを着てタイムを縮めています。
別にこの水着は業界用語で言う「すく水」ではなく、最新のテクノロジーを詰め込んだアスリートが勝つ為に着る水着ですから、恥ずかしがることなんて、全くありませんよ。あくまで、酷似してるだけです。
私は違いますが、むしろこの水着が世間一般的に普通に受け入れられて、大手を振って着られる日を密かに待ち望んでいる、軸がブレた日本人男性だって居るんじゃないでしょうか。
多分スクール水着は日本にだけ存在する水着ですから、世界から見たら別にちょっと変わった普通の水着ですよ。
それにもうスポーツ新聞の一面に、予想図と称してアナタがアレを付けてるアイコラが出回っちゃってるんで、実際着て現れたって、日本国民は目が慣れて違和感なかったりするんじゃないでしょうか知らないけど^^

ほら、あの4番レーン、泳ぎ終わったアナタの最大のライバルであるアメリカの選手を御覧なさい。
ここの所スランプだったから、よほど彼、嬉しかったんでしょうね。
波打つ水面をバシャバシャしながら人差し指を突き上げ、言葉にもなっていない甲高い奇声をあげて、何度もガッツポーズしてますよ。すく水着て。
さぁ、向こうにアナタのサイズに合ったアレが届きましたよ^^
着ますよね?着ちゃうんですか?YorN?_
もちろん、私なら勝つ為に着ますよ。
だって速いんだモノ、アスリートなんだモノ、仕方ないじゃないですか。
でも、
コレを着て、金メダルを取ったとして、カメラの前で今の気持ちを問われても
チョー気持ちイイッッ!!><
とか、死んでも言いませんけどね^^;

つか、長すぎッ!
その上スポーツの感動を踏みにじるブログで申し訳ございませんでした><
既に手遅れですが、頑張れニッポンッ!><

写真の金メダルを貰えるラッキーボード。
::Vism::Main SHOP in **Zipangu**
http://slurl.com/secondlife/Fibexus/234/149/63
記事で使っていたスクール水着はコチラw
YumeRing
http://slurl.com/secondlife/Akiba/152/165/22
Posted by Ruka Kronfeld at 18:49│Comments(3)
│電波
この記事へのコメント
日曜のこの時間のブルーがぶっ飛びましたw
ファンですっ!
ファンですっ!
Posted by レイカ at 2008年08月17日 19:01
こんにちはVismのバイパーです(^^ゞ
女子スク水で金メダルの紹介・・・アザッスw
めっさウケちゃいました。
女子スク水で金メダルの紹介・・・アザッスw
めっさウケちゃいました。
Posted by Viper Oldrich
at 2008年08月18日 08:41

>レイカさん
ありがとうございますw
ブルーな気分吹っ飛びましたかw
私は日曜にサザエさんを観ると、体育座りしたくなります><
>バイパーさん
うぁぁぁ!製作者御本人がww
も、もう土下座級ですいませんすいません><
もっとちゃんと紹介しておけば良かったです><
お詫びに私の家の裏に、バイパーさんの出店があるので沢山買います><w
金メダル、楽しく使わせて貰ってます^^
ありがとうございます^^
ありがとうございますw
ブルーな気分吹っ飛びましたかw
私は日曜にサザエさんを観ると、体育座りしたくなります><
>バイパーさん
うぁぁぁ!製作者御本人がww
も、もう土下座級ですいませんすいません><
もっとちゃんと紹介しておけば良かったです><
お詫びに私の家の裏に、バイパーさんの出店があるので沢山買います><w
金メダル、楽しく使わせて貰ってます^^
ありがとうございます^^
Posted by Ruka Kronfeld
at 2008年08月18日 17:06
