2009年04月09日
つまり私はDKてことでOK?
今時のJKていう人達?
Joshi Koseiという会社で働いている人たちの間では「なんちゃ」とか言って、なんちゃって制服が流行っているようです。
制服のようで実は個人でお店で買って来て組み合わせた私服だとか。
常に同年代の人とは違ったものをと強く思う世代ですから、その中でも他人と違ったものをとか個性を出そうとします。
古い人間の私としては、そういうパワーが羨ましくゲホゴホ
それとは関係ないのですがこの度、ここのSIMで晴れて学生になりましたので、冬のCSRで買って放置してた制服を着てみました。
うっぁ!似合わねぇぇ!><

今時の子が着ている制服があまりに似合わなさ過ぎたのにセルフ驚愕したんです。
私の場合は、昔ながらのデフォルト学生服しか選択の余地が無いようです
…前振りが長くなりましたが、家が出来上がりました!

前回書いたように、このSIMには敷地を塀で区切ったり、日本の近代的な建築で幾何学的じゃなく町並みの景観に合わせたりすることという、つまりマコトちゃんハウスっぽいのはダメと色々縛りがあったんですが、逆にその縛りルールが私には合っていた様で、行き当たりばったりの私にしては早く出来ました。
スカイはフィッティングルームしか必要ないので5プリムくらいで、プリムは殆ど地上に回せました。
テーマは、ひたすらフツーの家。
新築じゃないっぽい感じで塀はブロック塀。
このSIMでは私は高校生なので、高校生っぽい部屋に…したつもりなんですけど、私のパートナーには独身男の部屋とw
確かにそうかもw

実質今までに買い漁ったモノや稚拙だけど自分で作ったモノばかりなので、お金はそんなに掛かりませんでした。
それだけ、買ったものをインベントリの肥やしにしてるってことですね。
新しく買い足しモノは低プリムベッド・時計・机・キッチンと小物数点くらいで、最小限に安く済みましたよ。
あれ?書き連ねると、結構買ってるね?あれれ…
そう言えばせっかく土地借りたんだしと、奮発してトリコロールの1200L$テレビ買ったりしてましたね
買った途端、最近の全ユーチューブテレビが観れなくなった事件がありまして使えてませんがw
残念ながら、お風呂とトイレまで作るプリムの余裕はありませんでした><
家まではプリム数は予定通りだったのですが、「これだけプリムを確保したんだから、余裕でしょ^^」と思ってたら、甘かったw
やっぱり家具はスカルプ製でも気を付けないと圧迫しますね。
見栄張って二階建てにしたのもいけなかったみたいで、一階はスッカスカですw

この広さ+150プリム内で生活感+面白グッズ(?)+余白がないくらいナニカで埋めたいなら、1部屋くらいの広めな平屋がいいのかなと思いました。

次は平屋で行こうと思います。
難しそうですけどね平屋。工夫しないと箱の家になっちゃいますしw
御近所さんの挨拶も一通りしたし、こっちのSIM生活も楽しくなりそうです^^
Joshi Koseiという会社で働いている人たちの間では「なんちゃ」とか言って、なんちゃって制服が流行っているようです。
制服のようで実は個人でお店で買って来て組み合わせた私服だとか。
常に同年代の人とは違ったものをと強く思う世代ですから、その中でも他人と違ったものをとか個性を出そうとします。
古い人間の私としては、そういうパワーが羨ましくゲホゴホ

それとは関係ないのですがこの度、ここのSIMで晴れて学生になりましたので、冬のCSRで買って放置してた制服を着てみました。
うっぁ!似合わねぇぇ!><

今時の子が着ている制服があまりに似合わなさ過ぎたのにセルフ驚愕したんです。
私の場合は、昔ながらのデフォルト学生服しか選択の余地が無いようです

…前振りが長くなりましたが、家が出来上がりました!

前回書いたように、このSIMには敷地を塀で区切ったり、日本の近代的な建築で幾何学的じゃなく町並みの景観に合わせたりすることという、つまりマコトちゃんハウスっぽいのはダメと色々縛りがあったんですが、逆にその縛りルールが私には合っていた様で、行き当たりばったりの私にしては早く出来ました。
スカイはフィッティングルームしか必要ないので5プリムくらいで、プリムは殆ど地上に回せました。
テーマは、ひたすらフツーの家。
新築じゃないっぽい感じで塀はブロック塀。
このSIMでは私は高校生なので、高校生っぽい部屋に…したつもりなんですけど、私のパートナーには独身男の部屋とw
確かにそうかもw

実質今までに買い漁ったモノや稚拙だけど自分で作ったモノばかりなので、お金はそんなに掛かりませんでした。
それだけ、買ったものをインベントリの肥やしにしてるってことですね。
新しく買い足しモノは低プリムベッド・時計・机・キッチンと小物数点くらいで、最小限に安く済みましたよ。
あれ?書き連ねると、結構買ってるね?あれれ…
そう言えばせっかく土地借りたんだしと、奮発してトリコロールの1200L$テレビ買ったりしてましたね

買った途端、最近の全ユーチューブテレビが観れなくなった事件がありまして使えてませんがw
残念ながら、お風呂とトイレまで作るプリムの余裕はありませんでした><
家まではプリム数は予定通りだったのですが、「これだけプリムを確保したんだから、余裕でしょ^^」と思ってたら、甘かったw
やっぱり家具はスカルプ製でも気を付けないと圧迫しますね。
見栄張って二階建てにしたのもいけなかったみたいで、一階はスッカスカですw

この広さ+150プリム内で生活感+面白グッズ(?)+余白がないくらいナニカで埋めたいなら、1部屋くらいの広めな平屋がいいのかなと思いました。

次は平屋で行こうと思います。
難しそうですけどね平屋。工夫しないと箱の家になっちゃいますしw
御近所さんの挨拶も一通りしたし、こっちのSIM生活も楽しくなりそうです^^
Posted by Ruka Kronfeld at 09:59│Comments(2)
│雑記
この記事へのコメント
咥え煙草で風格たっぷりのDKですねw
1軒おいて隣なのに、いまだにルカさん宅の玄関すら
見に行ったことがないワタクシですが、
ぜひお隣のSさんと新居にお邪魔させていただきたいものです^^
で、その際は訪問客にも制服縛りがあるのでしょうか?
わ・・・我々も・・・じぇ・・・JKっすか?
1軒おいて隣なのに、いまだにルカさん宅の玄関すら
見に行ったことがないワタクシですが、
ぜひお隣のSさんと新居にお邪魔させていただきたいものです^^
で、その際は訪問客にも制服縛りがあるのでしょうか?
わ・・・我々も・・・じぇ・・・JKっすか?
Posted by レイカ at 2009年04月09日 19:32
レイカさん、コメントありがとうございます^^
是非Sさんと一緒に新居でも今の土地でも遊びに来てください。
>わ・・・我々も・・・じぇ・・・JKっすか?
モチロンデス
いやいや、楽しそうですけどそういう縛りはないですから、お気軽にw
是非Sさんと一緒に新居でも今の土地でも遊びに来てください。
>わ・・・我々も・・・じぇ・・・JKっすか?
モチロンデス
いやいや、楽しそうですけどそういう縛りはないですから、お気軽にw
Posted by Ruka Kronfeld
at 2009年04月10日 10:26
